アスベストって体に害がある事は知っているけれど、どんなものなのかしら?
石綿(アスベスト)は、天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で「せきめん」「いしわた」と呼ばれています。
その繊維が極めて細いため、研磨機、切断機などの施設での使用や飛散しやすい吹付け石綿などの除去等において所要の措置を行わないと石綿が飛散して人が吸入してしまうおそれがあります。
以前はビル等の建築工事において、保温断熱の目的で石綿を吹き付ける作業が行われていましたが、昭和50年に原則禁止されました。
その後も、スレート材、ブレーキライニングやブレーキパッド、防音材、断熱材、保温材などで使用されましたが、現在では、原則として製造等が禁止されています。
石綿は、そこにあること自体が直ちに問題なのではなく、飛び散ること、吸い込むことが問題となるため、労働安全衛生法や大気汚染防止法、廃棄物の処理及び清掃に関する法律などで予防や飛散防止等が図られています。
出典:厚生労働省ホームページ
わが家にもアスベストの危険性があるのでしょうか。
建築物においては、
・ 耐火被覆材等として吹き付けアスベストが、
・ 屋根材、壁材、天井材等としてアスベストを含んだセメント等を板状に固めたスレートボード等が
使用されている可能性があります。
アスベストは、その繊維が空気中に浮遊した状態にあると危険であるといわれています (昭和63年環境庁及び厚生省通知[PDF形式:21KB]別ウィンドウで開く )。
すなわち、露出して吹きつけアスベストが使用されている場合、劣化等によりその繊維が飛散するおそれがありますが、板状に固めたスレートボードや天井裏・壁の内部にある吹付けアスベストからは、通常の使用状態では室内に繊維が飛散する可能性は低いと考えられます。
吹き付けアスベストは、戸建て住宅では、通常、使用されていませんが、マンション等では、駐車場などに使用されている可能性があります。
出典:厚生労働省ホームページ
石綿を吸い込むと、どんな病気になるの?
石綿(アスベスト)による健康被害は、 石綿を扱ってから長い年月を経て出てきます。
石綿(アスベスト)肺
肺が線維化してしまう肺線維症(じん肺)という病気の一つです。職業上アスベスト粉塵を10年以上吸入した労働者に起こるといわれており、潜伏期間は15~20年といわれております。アスベスト曝露をやめたあとでも進行することもあります。
肺がん
石綿が肺がんを起こすメカニズムはまだ十分に解明されていませんが、肺細胞に取り込まれた石綿繊維の主に物理的刺激により肺がんが発生するとされています。また、喫煙と深い関係にあることも知られています。アスベストばく露から肺がん発症までに15~40年の潜伏期間があり、ばく露量が多いほど肺がんの発生が多いことが知られています。
悪性中皮腫
肺を取り囲む胸膜、肝臓や胃などの臓器を囲む腹膜、心臓及び大血管の起始部を覆う心膜等にできる悪性の腫瘍です。若い時期にアスベストを吸い込んだ方のほうが悪性中皮腫になりやすいことが知られています。潜伏期間は20~50年といわれています。
出典:厚生労働省ホームページ
松栄は、アスベスト除去作業中の飛散を防ぐことで、近隣にお住まいの方々の健康と作業者の健康をアスベストから守る事が出来ると考えています。
超高圧洗浄工法でアスベスト除去作業をする場合、平面だけの作業ではないので、とても神経を使う作業となります。
松栄は、周囲環境に配慮し、足場外側に防音シートを設置し、騒音を最低限に抑えております。
床面二重、壁面、天井に一重の養生シートを設置し隔離密閉することで、アスベストを外部に流出させません。
小さい子供がいるので、近くでアスベスト除去の作業をしているのを見かけて心配でした。
松栄さんなら安心です!